私が世界のハゲを救う

人は何故ハゲるのか、ハゲは何故治らないとされているのか、真剣に考察して独自のハゲ理論を展開し、世界のハゲ達を救うブログ。

頭皮の状態から割り出す薄毛進行度

頭皮の状態で分かる薄毛進行度

薄毛の人、あるいは薄毛に向かって進行している人は、頭皮の状態が必ず悪くなっている。状態が悪い頭皮は、必ず頭皮の見た目に特徴がある。

 

言い方を換えれば、自分の頭皮がどのような状態かを観察することで、薄毛に向かって進んでいるのか、それとも回復するのか、薄毛進行の度合いが判る。自分の頭が今後どうなるのかを知るために、頭皮をチェックすることを推奨する。


いきなりチェックと言われても困ると思う。以下に、どうやって何を観察すればよいか記したので、是非とも参考にして頂きたい。

 

己の頭皮の状態を把握すべし

健康な場合

まず、健康な頭皮の色は、青白い。頭皮も肌ではあるが、肌色には見えない。ほとんど白なのだが、よく見ると若干だが青みがかっているのが特徴だ。

そして、艶があるのも特徴だ。これは、適量な皮脂バリアによって頭皮がコーティングされているためだ。だが、ギトギト感はなく、ツヤッとしていて、清潔感もある。

このように、頭皮が青白く、艶のある状態が健康な頭皮である。

 

さて、健康ではない頭皮について以下に説明する。

 

血流不足か血液品質が悪い場合 

頭皮の艶が無く乾いており、皮脂の分泌が少なく、テカリも無い状態。頭皮の色は、白色か肌色の場合が多い。これは、頭皮への血流不足か、血液の品質が悪い状態を表している。

頭皮に到達する血液の量あるいは質が悪い場合、頭皮は十分な活動ができない。すなわち、皮脂の生産量が低下し、皮脂の分泌が少なくなる。

ここで理解しておきたいのは、皮脂は悪者ではないということだ。皮脂バリアが無いと、外部からの有害物質が毛穴を通じて体内に侵入してしまうため、皮脂は必須である。つまり、皮脂の分泌が少なく、頭皮が乾いているような状態は、健康な頭皮ではない。

また、血液の品質が悪い場合も、頭皮が十分な活動ができないため、上記と同じように、頭皮が乾いた状態になり、やはり健康な頭皮でなはい。

 

シャンプーにより頭皮環境が破壊されている場合

次に、皮脂が多くギトギトと重く鈍いテカリがある状態。頭皮の色は、黄色か赤色の場合が多い。これは、シャンプーにより頭皮環境が破壊されている状態を表している。

シャンプーにより頭皮の常在菌が一掃されると、頭皮の菌の生態バランスが崩れ、悪玉菌である表皮ブドウ球菌や真菌が繁殖する。これにより悪臭の発生や、炎症を起こすことになる。炎症を起こすことで頭皮は赤みがかった色になっていく。

また、シャンプーにより皮脂バリアが破壊され、シャンプー剤に含まれる有害物質が毛穴を通じて体内に侵入する。すると身体は異物を排除しようと炎症を起こし、これも頭皮は赤みがかった色になっていく。ちなみに、頭皮トラブルの王道である脂漏性皮膚炎も、これら炎症によるものだ。

皮脂バリアが壊されたものだから、バリアを再構築しようとしてより多くの皮脂が分泌され、その結果、ギトギトした頭皮となる。

 

頭皮の状態をチェックする方法

上記の通り、頭皮の状態により、自分が今、頭皮異常により薄毛進行中なのか、頭皮正常により回復中なのか、今後の推移を知ることができる。今現在、頭髪がフサフサだとしても、常日頃から頭皮を観察しなければならない。そうしないと、薄毛を予防すらできないからだ。現在フサフサでも、頭皮が赤くなっていると、近いうちに頭髪は細くなっていくだろう。

 

ちなみに、自分の頭皮を観察するには、合わせ鏡で自分で見るか、他者に見てもらうか、スマホなどで写真か動画を撮影する、といった手段がある。いずれも、かなり明るい環境下でないと、正しく観察することはできない。私は蛍光灯の真下で、正面に姿見を配置、手に卓上鏡を持って、合わせ鏡で観察している。たまに、妻に観察してもらうこともある。

 

普段から頭皮を観察するメリットは非常に大きい。薄毛予防のために、常日頃から頭皮を観察することをお勧めする。

 

ハゲに幸あれ。